お料理
日本の美意識『和』の心
日本料理
日本料理はなじみの深い食材を用い、国土・風土の中で独自に発達しました。
そして良質な水と新鮮な素材の味を最大限に活かした味付けが尊重されております。
そんな日本料理・和食の心を大切にしております。
福井の冬を飾る『ズワイガニ』
福井県の冬の食の代名詞ともいえるズワイガニ
このズワイガニをふんだんに使った料理が評判です。
響きわたる極上の味
若狭美浜寒ぶり『ひるが響』
日向漁港で水揚げされる寒ぶり。その中でも、活け越し、血抜き、神経抜きといった処理を施し、重さが8kg以上で形の優れた物は「ひるが響」と呼ばれます。
福井県美浜町は漁港の町として有名です。
地元の日向・早瀬・敦賀漁港を始めとする日本海若狭湾で水揚げされた新鮮な魚介類と地元の素材にこだわった本格的な日本料理をどうぞお召し上がり下さいませ。
福井県の若狭美浜町は、古代から大陸から海を通じて文化伝承の入り口となっており、また京の都に続く道としての役割を担ってきました。町の名のとおり日本海に面した美しい浜が続きます。
遠い昔より、若狭の漁師は魚をとり、海と共に生きることを生業としてきました。魚や貝や海藻をはじめとする、生きるための糧は、海が恵んでくれました。
現代においても、この地でしかその新鮮な美味が味わえない「若狭もの」と呼ばれる季節の旬味は、目と舌に鮮やかなお料理としてお楽しみいただけます。
季節の旬味
- 春
- めばる・あこ・あいなめ・鯛・さより・いなだ・さば、など
- 夏
- きす・黒鯛・石鯛・いか・すずき・本まぐろ・まだこ、など
- 秋
- はまち・ぐじ・いか・かます・さわら・めじまぐろ、など
- 冬
- ふぐ・越前がに・ぶり・甘えび・たら・ひらめ・ぐれ、など